利用規約(クリエイター・依頼者共通)
最終更新日:2025-10-22
本規約は、MakeLink(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザー(依頼者・クリエイターを含む)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
1. 定義
- 依頼:依頼者が本サービス上で募集・提示する制作案件。
- 応募:クリエイターが依頼に対して提出する提案。
- 合意:依頼者・クリエイターが金額・納期その他条件に合意し、制作に進むこと。
- 取引:合意から納品・発送・評価までの一連の過程。
2. アカウント
- 登録情報は真実かつ最新の内容に保ってください。
- アカウント管理はユーザーの自己責任で行ってください。
3. 取引の流れ
- 依頼の投稿
- クリエイターの応募
- 条件合意
- 制作
- 納品・発送
- 相互評価
プラットフォーム上の記録(チャット・ステータス変更等)は、取引の証跡として扱われます。
4. 料金・支払い・手数料
- 取引金額は依頼者とクリエイターの合意により確定します。
- 本サービスの決済および売上管理は、決済代行会社 Stripe を通じて行われます。
- クリエイターへの売上振込は、原則として 毎週金曜日(銀行営業日)に自動振込 されます。
(木曜23:59までに完了した取引が当週振込対象。金曜が休業日の場合は翌営業日。) - 振込時には サービス手数料15%(Stripe決済手数料を内包) および 振込手数料 が差し引かれます。
- 手数料の詳細と受取計算式については、料金・手数料 のページをご覧ください。
- 振込スケジュールやエスクロー運用の詳細は、支払い・受け取り のページをご確認ください。
- 不正・チャージバック・決済異常等が発生した場合、当社は支払いの一時保留・取消・返金など適切な措置を講じることがあります。
5. 送料・配送
- 送料は原則クリエイター負担です。例外とする場合は、合意前にチャットで明記し、双方が同意してください。
- 発送方法・梱包・追跡の要否は、合意内容に従います。
- 破損・紛失等のリスク分担は当事者間の合意に従い、明記がない場合は一般的な商慣行に従います。
6. 知的財産・権利帰属
- 制作物の著作権・利用許諾範囲は、合意時に明確化してください。
- 明確化されていない場合、クリエイターは著作者人格権を保持し、依頼者は私的利用など限定的な利用に限られます(再配布・商用利用は不可)。
7. 禁止事項
- 法令違反、公序良俗に反する行為、第三者の権利侵害。
- 危険物・禁制品の製作・配送、虚偽情報、なりすまし。
- プラットフォーム外での不透明な決済誘導、規約・ガイドライン違反。
- 評価の不正操作、誹謗中傷。
8. 紛争・キャンセル
- 条件合意後の一方的キャンセルは原則不可です。やむを得ない場合は両者協議のうえ、返金・再制作・一部負担等を合意してください。
- 当社は紛争の解決に向け合理的範囲で支援しますが、当事者間の最終的な合意を保証するものではありません。
9. 表示・評価
- 評価は利用実態に即し、誠実に行ってください。
- 規約違反が疑われる場合、当社はアカウントの一時停止・削除等の措置を講じることがあります。
10. 免責
- 当社はユーザー間の取引に関し、義務履行・品質・適法性・適合性等を保証しません。
- システム障害・天災等による損害について、当社は責任を負いません(法令上免責が認められない場合を除きます)。
11. 変更
当社は本規約を変更することがあり、変更後の規約は本ページへの掲載をもって効力を生じます。重要な変更時は適切な方法で通知します。
12. 準拠法・管轄
準拠法は日本法とし、紛争は当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
13. お問い合わせ
お問い合わせ窓口:support@makelink.jp
付記:送料の原則
送料は原則クリエイター負担です。例外は合意前にチャットで明確化し、合意ログに残してください。