3Dプリントで稼ぎたい方へ

個人でもOK。
3Dプリント案件を今日から受注。

単発歓迎・小ロット歓迎。材料や方式は自由。
プロフィール作成→案件へ応募→チャットで条件合意→安全に決済。

3Dプリントで副業・受注をはじめよう|Makelink クリエイター募集

Makelinkは、「作ってほしい人」と「作れる人」をつなぐプラットフォーム。
FDM/SLAなどお持ちの3Dプリンタやモデリング経験を活かして、小さな依頼から安全に受注できます。

はじめやすく、続けやすい仕組み

  • 小口案件からOK:交換パーツや小物から実績を積めます
  • 安全な決済:条件合意後にStripeで決済。未払いの不安を軽減
  • やり取りはチャットで完結:図や写真の共有で要件を固めやすい
  • 手数料は明確:プラットフォーム手数料は案件ごとに表示(後述)

よくある依頼の種類

代替パーツ製作
家電・家具のツマミ、フタ、スペーサーなど小物
コスプレ小道具
装飾パーツ、アクセサリ、軽量プロップ
鉄道模型・ジオラマ
車両パーツ、情景小物、レイアウト部材
オリジナル雑貨
スタンド、ケース、ホルダー、名入れプレート
試作・プロトタイプ
形状確認用サンプル、小ロット製造

対応できると嬉しいスキル・設備

  • 3Dプリンタ(FDM/光造形など)いずれかの運用経験
  • 基本的な3Dモデリング(Fusion 360 / Blender / TinkerCAD など、片方でOK)
  • 寸法の読み取り、簡単な公差の考慮
  • 素材選定の目安(強度重視/見た目重視などの提案力)

モデリングが苦手でも造形のみから始められます。逆にデータ作成のみの募集も可能です。

受注までの流れ

  1. プロフィール登録:得意分野・保有機材・対応可能エリアを記載
  2. 依頼へ提案:費用感・納期・素材などをわかりやすく提示
  3. 条件合意&決済:合意後にStripeで決済(安全)
  4. 制作・納品:チャットで確認しながら進行。発送またはデータ納品
  5. 評価獲得:実績が増えるほど次の受注が決まりやすくなります

手数料と支払い

プラットフォーム手数料は受注金額の15%(税込)
条件合意後にクライアントが決済し、制作完了後に報酬をお支払いします(振込手数料は実費)。
詳細は 利用規約プライバシーポリシー をご確認ください。

案件獲得のコツ

  • 写真で実績を見せる:過去作・表面仕上げ・寸法の再現性がわかると◎
  • 提案は具体的に:想定素材、積層厚、目安納期、価格の根拠を簡潔に
  • 初心者に優しく:専門用語を避け、依頼者の目的に合わせて選択肢提案
  • 納期コミット:やむを得ない変更は早めに共有し、信頼を積み重ねる

よくある質問

機材が1台でも登録できますか?
はい、問題ありません。対応可能なサイズや素材をプロフィールに明記してください。
見積りの作り方が不安です
材料費+造形時間+後加工(必要な場合)を分けて提示すると伝わりやすく、トラブル防止になります。
データ作成のみ/造形のみの対応は可能?
はい。どちらか一方だけの対応も歓迎です。得意分野を明記しましょう。

今すぐ登録して、最初の案件を受けてみましょう

小さな依頼からコツコツ実績を作るのがおすすめです。

クリエイター登録(無料)

▶ 案件を獲得するために

特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー利用規約ヘルプ